エンジョイ・ライフ

毎日の生活をもっと楽しく♪知っていれば便利でお得な情報満載です。

おでかけ

名古屋観光ホテルジャルダンで夕食!!宿泊体験記・予約はどこで?

投稿日:2016-05-15 更新日:

s-名古屋観光ホテル (3)名古屋に一泊旅行。
少しだけ良いホテルで美味しい物食べて・・・
と考えて考えて考えた挙句、名古屋観光ホテルのに予約をいれました。
夕食はお肉で有名なシャルダンで。
お部屋の様子もレポートしますね。
最後の最後まで、どこで予約してどのプランにするか悩みましたので、
是非是非宿泊する際は参考にしてくださいね♪

スポンサーリンク

Contents

名古屋観光ホテルのジャルダンで夕食!!

楽しみにしていた名古屋観光ホテルの宿泊。
今回は、小学生5年生女子と2人です。

今まで娘とは、リゾートホテル的なところばかりだったので、
いわゆるホテル?みたいなところは初めてかも。

まぁ~、今回の目的は、お友達に会うため。
ホテル第一ではないけど、
ビジネスホテルではなく、それなりに格式あるホテル。
ということで、悩んで悩んで決めたのが名古屋観光ホテルです。

そして、折角なのでお肉が美味しいという口コミが多い
ジャルダンで夕食の予約をしました。

夕食の予約はホテルのHPより。
宿泊の1週間前だったからからな?
直前割引があり、平日大人一名4000円となりました。
通常が4500円なので、500円の割引です♪

ちょうど九州グルメブッフェということで、
「牛肉のレモンステーキ」などお肉を楽しみにしていました。

そして、
名古屋観光ホテル 伝統の逸品「ローストビーフ」も。

私と娘は、6時から予約していました。

ジャルダンの入り口は薄暗くて、
「雰囲気で気には、あれ?失敗しかな?」
と思ったのですが、
案内されたお席は、一番奥の
ガラス張り向こうに水の流れがみえる、
明るいお席。
お席も全体的にピンクの明るい雰囲気に、ほっと安心。

s-名古屋観光ホテル (9)

 

s-名古屋観光ホテル (10)良いい感じのお席でしたが、
椅子がちょっと低いかな~と感じました。

さて、肝心のお料理なのですが・・・
私達、お昼に蓬莱健のひつまぶしをガッツリ食べたので、
なんと、お腹が空いてなかったのです。

それなのに、予約の時間をそのままにシャルダンにきてしまったので、
まぁ・・・そもそも食べられる気がしなかった。

そして、
楽しみにしていたお肉も、
そもそも、お肉を食べる気持ちになれなかったんです・・。
なんて、おバカな親子。

それで、なかなかお肉に手が出ない。

ローストビーフは外せない・・・と
手にしたのですが、
お肉はそれだけで終わってしまったんです。

美味しかったですよ。

なのに・・・残念。

そんな私たちは、サラダや前菜的な物を食べて、
娘が一番気にいてお変わりしたなが
「コーンスープ」だったんです。

今まで一番おいしい!!
と言ってました。

私は・・・トマトドレッシングをかけたサラダかな??
ガスパッチョも良かったです。

後は、すぐにデザートにいってしまいました。
さっぱりしたパインシャーベットにカットマンゴーとカットパインをいただき、
これは美味しかったです。
九州フェアなので、「めんたいアイスは?」とスタッフの方にきいたら
「正直そんなに人気はないです・・・」との事。
そうですよねぇ~。

娘は、カップに入った牛乳プリンを気に入って3つほど食べていました。

というわけで、全般的に
ガッツ食べられなかった我が家は、
もったいないことしたなぁ~と言う感じ。

折角なので、お腹を空かせて食べに行きたかった!!
皆さんは気を付けて。

団体の方やおじ様たちがたくさん食べている姿を横目に。
残念な私達。

さて、6時にお店にはいり、105分の時間制限ですが、
1時間ほどで私たちはおなか一杯になってしまいました。

6時にお店に入った時はほとんど貸切状態。

静かで、子供があれきれ歩き回っても
気にならない、なのでそれはとっても良かったですよぉ。

ホテル体験記、ロビーや屋部屋の様子は?

外観もほどほど、内装は入り口が薄暗く趣があると言えば
あるのかな??
エレベーターの内装も少し重厚な感じがしました。

そして、私達は、コンフォートフロアの7階のお部屋。

22㎡のツインルーム。

入ってすぐに、狭い・・と感じてしまいました。
内装は綺麗になっていましたが、
娘が「狭い」と・・・。

スポンサーリンク

そう言われるとなんか、悲しくなってくる母。

そうですね、本当に普通に綺麗なお部屋でした。

早めにチェックインして、お部屋でゆっくり・・
という気持ちにはならないかもね。

良かったのが・・・
ホテル前の山下公園が良く見えた事。
そこの公園は、川があり、ちょっとしたお散歩には
気分転換できて良かったです♪

 

お水の音に癒されたぁ~。

名古屋観光ホテルで朝食付きプランを選ばなかった理由

なぜ朝食付きのプランにしなかったかというと
一つ目は、コストパフォーマンスが悪いという口コミを見たこと。
大人2700円。これだけの価値があるのか?って事ですよね。

そして、朝食付きプランがそもそもお得なのか疑問だったので、
ホテルの方に確認したんです。
すると「通常2700円のプランが2000円で朝食が食べられる計算になっている」
との事だったんです。
ということは、宿泊予約を2人ですると1400円お得になるだけらしいんですよ。

でも、我が家は、大人一人と子供一人の宿泊。
宿泊は大人同様の金額をとられるので、
朝食付プランにしても大人と同じ。

ということは、朝食付きのプランだと4000円分が朝食です。

でも、本当は子供の朝食は1500円なので、
朝食ビュップ大人が2700円とあわせて4200円です。
当日レストランにいって4200円払えば朝食が食べられる。

そう思ったら、200円の違いなので、
朝食付プランにしなかったのです。

そもそも、朝食もたべるかどうかわからない・・
と思ったのです。

だだ、レストランの様子を知るためにも行っても良かったかなぁ~とも思いましたが、
前日から満腹状態の私たちは、やっぱり朝食はいらなかったみたい。

名古屋観光ホテルは楽天で予約?relux?それとも公式HPから?

今回名古屋観光ホテルの予約は最終的に楽天でしたんです。

でも、そもそも旅行の予定が決まった時は、
2月だったので、早く予約して良いお部屋を・・
なんで思ってreluxで連泊の予定でした。

が、一緒にいくのが娘でしょ?
reluxは大人のいい宿というコンセプトでお部屋も
広いお部屋。
小学生の娘と行くにはちょっと贅沢かな?
ということと、連泊ではなくなったので、
reluxはキャンセルしました。

その後、公式HPから朝食付きで、すこし良いお部屋を
予約したのですが、
名古屋といえば、朝食は外でしょ?
それに美味しい物いろいろ楽しみたい!!
ということで、こちらの公式もキャンセル。

結局、お部屋のみでリーズナブルのプランで
楽天にしたのです。
理由は、公式でないプランが楽天で予約できた。
そして、それが「残1部屋」と言う文字をみて
思わず予約したんですね。

楽天を見ていると、直前になると
急に今までなかったプランが直前割引で出ることもあるようで、
直前でもあきらめずに割安のプランを探すのもよいかも。
と思います。

少しでも良いお部屋をお安く・・という方は、
公式HPだけでなく、楽天も随時チェックするといいですね。
【楽天】名古屋観光ホテルはこちら

料金的に余裕のある方や、
すこしでも良いお宿をという方はreluxをおススメします。
relux(リラックス)

まとめ

名古屋観光ホテルは、外人観光客も多く、ロビーは賑わっていましたね。
我が家では、ビジネスホテルよりちょっと良い・・という位置づけとなりました!!
何はともあれ、小学生5年生と一緒に泊まって良さを分かってもらえる・・という
ファミリー向けのホテルのお部屋ではなかったということが原因でもあります!!

スポンサーリンク

-おでかけ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

パレスホテルアフターヌーンティー休日6Fラウンジバープリヴェの体験談

パレスホテルは皇居の近く、 ロケーションが素敵で、 大好きなホテル。 そんなパレスホテルのアフターヌーンティに行ってきました。 パレスホテルのアフターティーは2種類あるんですよ。 今回は休日の土曜日、 …

山のホテルのロザージュのティータイムはオススメ席で!夕食と朝食についても。

大好きな山のホテル 温泉が最高なのですが、 お食事タイムも充実しすぎていました。 特に山のホテル別館「サロン・ド・テ ロザージュ」 勧めは席とアップルパイについて。 そして、夕食はフレンチ 朝食は和食 …

アコレで何を買うのがお得?アイスや冷凍食品以外にもおススメあるの?

アコレと言うスーパーご存知ですか? 私はずーーーとコンビニかと思ってました。 店舗がそのくらい小さいからね。 中に入ると限られて商品のみ、 だけど、安い!ものもある・・。 ちょっと見ているとワクワクす …

ワールドアトリエセール2023年2月はいつ?3月大阪もあるの?

季節ごとのワールドアトリエセールのとファミリーセール。 2月は楽しみにしているアトリエセール開催です。 会員登録すれば、事前に案内メールきます。 ワールドプレミアムクラブ会員の方は、 アトリエセールメ …

オンワードファミリーセール2018春はいつ?会場と入館証について

オンワードファミリーセールはそろそろかなぁ~ とソワソワしていたら、 入館証の案内届きました! そう、メールを見直したらメールにも案内来てたよ。 オンワードファミリーセール2018春はいつ? 3月4月 …