犬が熱中症になりやすい時期は?室内での対策と散歩など屋外では?

健康
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

暖かくなると犬とのお散歩に良い季節。
同時に心配なのは犬の熱中症!!

犬が熱中症になりやすい時期は?
室内での対策と散歩や屋外での過ごし方をお伝えします。

スポンサーリンク

犬が熱中症になりやすい時期は?

家族の一員の犬も人間同様熱中症にかかります。

子供や高齢者にとって危険な熱中症は、
犬にとっても最悪死に至ることがある注意しなければいけません。

とても暑い7月、8月に熱中症は増加しますが、
4月、5月も熱中症の症状が出始める要注意シーズンなのです。

人間同様暑くなり始めに注意が必要です。

犬は、足の裏を除いて、皮膚から汗をかけないので、体温調節が限られています。

また、体と地面の距離が近く、心臓の位置が地面に近いため、
日差しの照り返し、放射熱を直接受け体が熱くなりやすいのです。

というわけで、そろそろ犬の熱中症対策をしなければいけませんね。

犬の熱中症対策室内での過ごし方!!

外出時、室内に残す犬の事を考えると心配て仕方ありませんね。
真夏なら、ほっといたら室内は40度。
人間だって耐えられません。

犬の熱中症対策クーラーはいつから?

光熱費節約のためにも扇風機といいたいところですが、
犬は汗をかかないので扇風機は無意味だそうです。

では、クーラーはいつごろから必要か?

人間が何もしなくて汗をかくくらいの気温になったらつけてます。
だいたい7月の初旬~中旬くらいが目安。

28度に設定してエアコンをつけ、
カーテン等を閉めてなるべく直射日光が
室内に入らないようにしましょう。

エアコンはつけっぱなしにする覚悟が必要です。

 

ケージを置く位置も、エアコンの風が直接当たらない位置にしましょう。
水は必ずたっぷり飲めるように用意しておきます。

・ペット用のアルミの板や
・ペットボトルを凍らせたもの(タオルで巻いてゴムで縛った物)

をゲージに入れるのも効果的です。

犬の熱中症対策に冷却マットやアイスノン

冷却マット犬用のアイスノンが効果的のようです。

絨毯や床よりマットの上の方が涼しいようです。

ゲージの中半分に冷却マットを入れておくのもよいですね。

アイスノンは夜寝苦しそうな時にしてあげるのも良いようです。

スポンサーリンク

犬の熱中症対策散歩など屋外での過ごし方!!

散歩の時間と長さはかなり重要です。

毎日一時間程度散歩するようなら、30分程度の短くて
朝と夜の涼しい時間にしましょう。

特に注意が必要なのは夕方です。

アスファルトは熱を保っていることがおおいので、
人が感じる暑さより、地面からの距離が近い犬は更に熱く感じています。
夕方になっても、散歩する道によってはまたまだ暑いのです。

暑い時期は、お散歩コースの見直しも必要ですね。

 

まとめ

犬がお留守番するときだけではなくて、
日常的に注意が必要な季節になります。

犬の年齢や普段の血液検査の数値など、
気をつけるべき点を普段から把握している事も大切です。

また、気温だけではなく湿度が高い日は注意です。

室内や室外で一緒に過ごす日々の中で、快適な生活のおくり方を
見直していきましょう。

参考までに♪
熱中症対策スポーツドリンクを薄める?ハイポトニック飲料とは?作り方は?
ハイポトニック飲料作り方とアレンジは?市販のおすすめは?
熱中症対策に甘酒が有効ん理由とは?朝飲む?飲み方のアレンジは?
頭痛は塩分不足が原因?熱中症の頭痛対策とよい食べ物は?
低ナトリウム血症の原因と症状は?熱中症水分補給の塩分は足りてる?
熱中症なりやすい時期となりやすい人とは?いつから対策が必要?
ベビーカー熱中症対策グッズで予防!!水分補給はどうする?
お年寄りの熱中症対策エアコンなしで熱中症予防する方法は?

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました